お待たせいたしました。
お子様の様子をお伝えします。
昨日から泊まっている「ホテルアベスト札幌」。
こちらのホテルの魅力は何といっても豪華な朝食バイキングです。
スープカレーやジンギスカン、そして海鮮!
北海道の美味しいものが揃っています。
さっそくオリジナル海鮮丼を作って、とっても美味しそうです!
食べ終えたら、バスに乗ってスキー場へ。
1時間弱で今日から滑る、テイネハイランドスキー場に到着です。
板とブーツを履いて、さっそくリフトへ。
バス到着時はみぞれが混じる天気でしたが、山頂までいくと晴れ間が見えてきました!
石狩平野と日本海を望むロケーションは最高ですね!
午前中はメンバー全員で、約6㎞のロングコースを上からから下まで大滑降。
ノンストップで滑ると気持ちいいです!
テイネオリンピアスキー場まで来ると大きな観覧車。
せっかくなのでみんなで記念撮影です。
スキー場のレストランでお昼ご飯を食べたら、午後からはスキー班に分かれて滑ります。
午後になると、すっかり大きな雲もいなくなり、清々しい天気になりました。
少し湿っぽい春の雪ですが、子どもたちにとっては止まりやすい雪だったようです。
広く開けた斜面では、ガンガンスピードを出して。
風を切る感覚がたまらないですね。
木々の間には、自然にできたウェーブが。
テイネはこうした遊び場があらゆるところにできるのも魅力のひとつ。
この浮遊感が楽しいですね。
こちらは自然にできたジャンプ台でナイスジャンプ!
カメラを意識して板をこちらに向けてくれました。
さすがのテクニックに脱帽です。
帰る直前にヒートアップした雪合戦。
春雪は固まりやすいので雪合戦にはうってつけ。
ナイスボールです。
へとへとになるまでたくさん滑りましたね。
帰りのバスが出発するとすぐに寝息が聞こえてきました。
ホテルに戻りシャワーを浴びたら、今日もホテルを飛び出し夜ご飯です!
今日のお店は、「SOUP CURRY&Asian Dining SHANTi 大通り店」。
おしゃれな店内には、すでにカレーのいい香りが漂っています。
トッピングや辛さなど、ひとりずつ細かくメニューを決めていきます。
スープカレーを始めて食べるメンバーも多い中、みんなその美味しさにびっくり。
野菜も甘くて美味しかったですね!
明日も美味しいご飯とスキーを存分に楽しんでいきましょう。
それでは明日の更新も楽しみにお待ちください。
まっこい